2019年10月08日

超希少タガヤサン鉄刀木茶棚を買取しました。リサイクルショップアントレ 愛知県岡崎市


おはようございます。
今回は 超希少タガヤサン茶棚・飾り棚を買取しました。
鉄刀木は非常に希少な銘木で今は、伐採禁止のところも多く、これからますます価値が高くなっていくお品です。
また、写真のようにすぐにわかる独特の木目で木に興味のある方にはすぐに価値のあるお品だということが分かります。
そして、鉄のように硬いこの木に彫刻を施して扉なども美しい薔薇のような花があしらわれて細かな細工も素晴らしいです。

タガヤサン(鉄刀木、学名:Senna siamea、シノニム:Cassia siamea)は、マメ科ジャケツイバラ亜科[1]の広葉樹。タイ、インド、ミャンマー、インドネシアなどの東南アジア原産。
唐木のひとつで、代表的な銘木である。
木材は硬く、耐久性がある。気乾比重は0.80前後。木材の重くて硬いさまが、まるで「鉄の刀のようだ」ということから「鉄刀木」の漢字が当てられる。なお、「たがやさん」という名称の由来は定かではない。一説に、フィリピン語の「tambulian」が変化したものとされる。

柾目として使用する際に独特の美しい目が見られる。薬品で色抜きし、明るい色にして使用される。乾燥に狂いやすく、加工は困難。腐食に強い。なお、加工する際に出る木屑は目を刺激するので、加工時には注意が必要。最も良質とされるのは、ビルマ近辺産のものであるが、現在は資源保護のため輸出禁止となっている。

こちら3万円で買取しました。


  


Posted by エビスのえびな  at 09:26家具・インテリア